パネルクイズバラエティー・アタック25萬 | |
放送時期:2018年8月〜2019年8月 ジャンル:オールジャンル キャッチコピー:嫌われ者が好かれる番組 獲得マネー:ボーサイマネー(番組内では単純にマネーとしか言わないw) |
|
番組概要 | |
もともとは、「トドメガネブランドTシャツ」に「アタック25風」デザインがあり、その発売記念として開始された「特別番組」でしたが、サイトのアクセス数が倍以上となったことから、さりげなく「第1回放送」と言い換えられ、通年放送のレギュラー番組に昇格しました。 本家「アタック25」同様4チームに分かれての25枚のパネル争いを繰り広げますが、「ミリオンスロット」でチーム得点が決まること、他のウキスト番組では不正解でマイナスを喰らう「プラマイ25萬」(番組内では「25萬」)が出ると正解・不正解関係なく1位が取れるという運要素が最大の特徴。 キャプテンは(ほぼ)毎日サイトをチェックすることができる解答者なら誰でもなる可能性があり、第1問で突然決まるというスタイル。 ゴールドプレートは、「ゴールドプレートチャレンジ」で生き残ったチームすべてが獲得できます。 「ゴールドプレートチャレンジ」の説明 「アタック運大王決定戦」の説明(「とどめがちゃんす」の説明) |
|
キャプテン選出・チーム分け方法 | |
@第1問の近似値クイズをもとに算出します。 A出題時「(A)ほぼ毎日サイトを確認できるか」「(B)希望のチームカラー」を聞きます。 Bクイズの結果近似値順に「希望のチームカラー」でチームを分けます。満席になってしまった場合、一周させたあと上位の順に割り振ります。 Cキャプテンは、チーム内で「ほぼ毎日サイトを確認できる成績最優秀解答者」になります。 ※プレート獲得特典でキャプテンが固定されているチームはあらかじめキャプテンが決まっています。 |
|
出題・解答 | |
@クイズは4回に分けて7問(はじめと最後は6問)出題します。 A期限は約1週間で設定し、パネルの獲得結果問わず続けて次の問題を出題します。 B分からない問題はブランクでも可ですがスロットの数字は埋めなければなりません。コメントは各問題に付けることができます。 |
|
パネル獲得チーム決定方法 | |
ミリオンスロットは全員が回転しますが、正解者とスロットの結果が「25萬」と判定された方のみ停止します(それ以外は初期画面停止)。尚、25萬を出した方は実際の解答がどうであれ正解扱いです。以下の順にパネル獲得チームを決定します。 @25萬の出現率(但し、クイズ正解を優先) Aチームの平均獲得マネー(マネーの合計÷そのパートの解答者数) B正解率 C出た最高マネー D不正解者も含む全員のスロット結果の平均マネー Eそのパートの解答の先着順 ※全員不正解の場合、全員のスロットが停止し上と同じ判定をおこないます。 |
|
パネルの取り方 | |
パネルは更新コメント後24時間以内に指定しないと次のチームに権利が移動しますのでご注意ください。 @挟めるパネルがある場合、必ず挟むようにパネルを取ります。 A挟めるパネルがない場合、次に挟むことができるようパネルを取ります。 Bそれも無理な場合は点灯しているパネルの隣を取ります。 ※パネルはキャプテンが指定しますが、全チーム一巡した後、第20問まではパネルを指定する解答者を指名する場合があります。 ※アタックチャンスからはパネル取りの相談は禁止です。 |
|
ミリオンスロットの取り扱い | |
@数字出目:すべて特殊効果なし A破産:そのときのチーム獲得マネー全没収 BFEVER:チーム獲得マネー2倍(第22問〜第26問のみ出現) |
|
出演者 | |
ゴリィ(司会) 山陰(アシスタント) トドの妖精たち(オリジナルクイズ出題) |
|
ゴリィコメント | |
差し上げ25萬をいちばん強いカードという設定、アタック25にかけたタイトルと思い付きの番組の割には初期設定は良かったと思いますが、チーム戦というのは新装開店!のペア制もそうだったんですが、このサイトの参加者にはあまり馴染まなかった感もあります。なんとか個人戦でやってみたい気もするんですが、上手いルールが見当たらないんですよね。特別企画でも組みたいところですが。 でも、「なんとかして復活したい番組」ではあるんですよね。 |
|
【TOPに戻る】 | |
(C)1995- ゴリィスマイルプロジェクト All Rights Reserved, |