自称「日本一防災を親しみやすく紹介できる」防災アドバイザー |
|
|
|
|
トドろきっ!防災入門/防災情報 |
|
→現在配信中の「トドろきっ!お気楽防災/防災LIVE」はこちら。 |
|
毎週の火曜22:00~「轟RADIO」というツイキャス配信しています。「トドろきっ!防災入門」は不定期配信で、配信日は21:40~「轟RADIO」がはじまり、21:45頃から「防災入門」を配信します。 深い意見交換の場としては位置付けておらず(時間が足りないので)、「ライトな感覚で」防災に触れていただくこと、なにかの防災の行動をしてもらうきっかけ作りを目的としています。 ※予測可能な大雨・台風等に関するものは曜日・時間帯にこだわらず配信することもあります。 配信で使用したスライドはフリー素材として提供いたします。
ツイキャス視聴はコチラ(閲覧はどなたでも可能です) |
|
|
|
履歴(YouTubeでご視聴いただけます) |
|
|
|
第24回:「防災の日」の夕食は●●で! |
第23回:雨の季節に大雨警戒レベルをレベル別解説 |
|
|
第22回:「新しい避難情報」をざっくり解説 |
第21回:「まん防?変異株?第4波?」ぜんぶ解説 |
|
|
第20回:「東日本大震災の余震」というのやめます |
第19回:非常持ち出し品の量を減らしてみよう! |
|
|
第18回:マジ分かりやすくなった気象庁サイト |
第17回:身体を動かし揺れから身を守る訓練 |
|
|
第16回:40点防災テスト |
第15回:2/13地震・ベッド上安全説の検証 |
|
|
第14回:ローリングストック |
第13回:「おうち避難所」を作ろう!! |
|
|
第12回:夜間・休日の医療機関受診 |
第11回:年末年始の大雪対策 |
|
|
第10回:誰でもできる!?救命救急 |
第9回:皆さんの質問にお答えします |
|
|
第8回:震度のヒミツ |
第7回:初期消火と119番通報 |
|
|
第6回:正しく恐れる「3密」 |
第5回:いまさら聞けない緊急地震速報 |
|
|
第4回:分かりやすいことばで5段階警戒レベル(古い情報) |
第3回:自主防災組織と町内会 |
|
|
第2回:台風と秋雨前線 |
第1回:22回目に収録した第1回(顔出し) |
|
|
|
【Music Box Selection.配信先】【たちつてトドメガネ配信先】【Take it Easy配信先】 |
|
【HOME】 |
|
©TODOROKI RADIO All Rights Reserved. |