僕の二の轍を踏んでほしくないので、「こころの健康」をサポートします。心にゆとりを、やすらぎを。
 
  第10回:はじめての心療内科・精神科
 
ぼくトドメガネ!トドのようせいのくにのおうじさまだよ!こんかいはしつもんがきているからゴリィがきたいにこたえるよ!
ゴリィ「妙なプレッシャーのかけ方やめい!」
   
  質問
  「うつ病」じゃないかな、と思い始めています。
そこで、「心療内科」か「精神科」に行こうと思うのですが、どのように病院を選びましたか。そして、行くのが怖いとかありませんでしたか?
(匿名希望さんより)
  ご質問ありがとうございます。
この質問には早くお答えした方がいいと思い、さっそく僕の経験談を紹介したいと思います。
   
  病院選びはネット検索で
  自分は赤信号に車で突っ込んだ(幸い車が来なかったので事故にはならず)ときに「精神的におかしい」と思うようになり、まずネットの「うつ病診断」みたいなのをやってみました(ただ、あくまで「目安」でしかないのでこれをやる必要はないと思っています)。

で、google検索だったかYahoo!検索だったか忘れましたが、一番最初に出てきたところがちょうど通いやすいところだったのでそこを選びました。完全予約制だったので電話で予約を入れて、だったんですが電話予約のときはあまり抵抗なかったですね。ちなみに、「心療内科」と「精神科」は町のクリニックなら両方を看板に出してますし、完全予約制なのもだいたい一緒ですね。

クチコミについてはあとで書きますね。
   
  入ってみればふつうのクリニックと一緒
  さて、当日。

30分くらい早く着いて(緊張しているときあるある)、中に入って待とうかどうしようか、正直入るのに抵抗があったので、予約時間ギリギリまでクリニックの周りをグルグル歩いたりしていましたね(笑)。確かに、はじめて心療内科(精神科)を受診するときは怖いですよね。よくわかります。

それでも、予約の時間が来たので中に入りました。入ってしまえば普通のクリニックとたいして差はありませんでした。完全予約制なので待っている患者さんの数は少なかったですけどね。

診察室の中は少し違うかな。ふつうのクリニックってお医者さんの机の横に座って、お医者さんがこちら側を向いて診察することが多いと思います。心療内科(精神科)はお医者さんのデスクに正面から向かい合う感じで座ります。こちら側にもテーブルがあることもありましたね(5回事情で転院しているので何箇所か見ています)。

ちなみに、現在通っている大学病院の精神科は他の診療科と全く一緒で、机の横に座ってお医者さんがこちらを向いて話すスタイルです。
   
  診断書はその日に出ます
  1回目に行ったクリニックではいくつか問診を受けた後、その日のうちに「うつ病」と「二週間の休養を要す」という診断書が出ました。それを会社に出したら、翌日から有休休暇を使って2週間会社を休みましたね。丁度春の大型連休と連続させて2週間休んだ形なので、有休使用日数は1週間分でしたが。

で、再発した2回目に行ったクリニックでもいくつか問診をうけたああと、その日のうちに「双極性障害」の診断書が出ました。ただ、このときは「休養させるように」という診断書にはなりませんでした。今そこまでする必要はないとの判断だったんでしょうね。
   
  「クチコミ」はまったく当てにならない(クリニックの選び方)
  うつ病(双極性障害のうつ状態含む)はそもそも病院に通うのも難しい状況になります。「評判のいい医者」を探してそれが通うのが面倒な場所にあったら、そういう場合に通うのがさらに億劫になりますので、まずは「通いやすいところ」がいいと思います。

お医者さんとの相性は、行ってみてからじゃないと分かりません。僕が仙台に戻ってきてクリニックを探したときに、割と近い場所に「ものすごく評判のいい」とされるクリニックがあり、そこに行ったんですよ。評判がいいから待合室は座れないほどの患者さんがいて、実際のお医者さんもそこまでいい印象はなかったですし、女医さんのほうは態度も悪く不快な思いがしたので、選んだのを後悔しましたね

ただ、別な病気で大学病院に1ヶ月程度入院することになり、入院中は他の病院にかかれないので大学病院の精神科宛に紹介状を書いてもらい、以降は大学病院の精神科にお世話になっています。
   
  余談:大学病院の精神科を卒業できない
  これは余談ですが、一般的に「大学病院」は症状の重い方を診察し、症状が軽くなれば近くのクリニックに転院を勧められます。僕も一度だけ転院の話が出ましたが、その直後にものすごく症状が悪化して、以降約6年「転院」の「て」の字も出ません(笑)

僕の症状が、というのもあるかもしれませんが、同じ日に同じ大学病院の他の診療科も受診していてそちらが転院できるレベルではない、というのも大きく関係していると思います。

「大学病院」なので主治医の交代はこれまで2度ありましたが、歴代の3人の先生揃っていい先生なので、外来に関しては安心して診てもらえると思っています。「大学病院の医者だから高圧的」なんてことはないですよ(実は他の診療科にもいえること)


じゃあまたね!バイバーイ!
 

たちつてトドメガネ配信先】【Take it Easy配信先
 
戻る
 


©TODOROKI RADIO All Rights Reserved.
inserted by FC2 system